回答数
2
閲覧数
73人
0

今外壁塗装の真っ最中なのですが、隙間の塗り方が雑というか塗り

2021/12/19 14:53:01

このエントリーをはてなブックマークに追加

今外壁塗装の真っ最中なのですが、隙間の塗り方が雑というか塗り残しが気になります。下塗りも雑で、塗れてないところを指摘したところ、もう一度塗装すると行って頂いたのですが、
いろいろなところで塗り残しや隙間が残っていて雑な作業で気になって仕方ありません。
まだ半分は塗っていないのですが、今後もこの調子で塗装されるのかと思うと心配でなりません。
これからきちんと塗って頂くためにはどういう風に伝えたらいいかどなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

違反報告

質問への回答一覧2

  • TASAさん
    2021/12/21 18:07:41

    0

    心配なところがあるのでしたら、工程が終わる度にチェックして、塗り残しがあるところがあればきちんと塗って頂いてから次の工程に進むようにしたらいいと思います。
    途中で施工を止めることは蒸すかしいと思いますから、後々のために塗料もいくらか置いておいてもらうといいでしょう。
    施工前にどのような業者かまで見抜くのはなかなか難しいと思いますが、依頼したこちら側に全く落ち度がないとは言えませんので、きちんと施工が完了するようフォローすることも必要です。
    手間がかかるでしょうが、納得の行く仕上がりになるよう頑張ってください。

  • MAMEMAさん
    2021/12/21 01:00:07

    0

    心配でしたら一度中止してもらってきっちり確認してクリアにした方がいいと思います。
    隙間がそのような感じでしたら見えない裏側や配管など塗装し辛いところも塗り残されている可能性が高いでしょう。

    最終確認は元請けの担当者が立ち会って確認してくれると思いますが、塗装業者にすべて任せていると後々後悔することにもなり兼ねませんから、写真に撮って、度々きちんと塗られているか確認するべきです。
    下塗りがきちんとされていない場合、錆止めも塗られているか心配なので、きっちり細かく確認した方がいいでしょう。

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

外壁知恵ノートは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

アクセスランキング

  1. 1
    3
    回答
    12
    21235人
  2. 2
    10
    回答
    14
    20738人
  3. 3
    5
    回答
    17
    19710人
  4. 4
    2
    回答
    9
    17190人
  5. 5
    2
    回答
    10
    15435人
  6. 6
    4
    回答
    8
    15408人
  7. 7
    5
    回答
    6
    13175人
  8. 8
    10
    回答
    6
    11433人
  9. 9
    5
    回答
    5
    11144人
  10. 10
    2
    回答
    11
    10364人

外壁塗装の知識ノート

もっと見る

外壁塗装を業者に依頼する前に

・家を建てて10年以上経過している
・飛び込みの営業がしつこい
・見積り金額が安いのか心配

など、外壁塗装をご検討されている方に便利な質問サイトです。

外壁・屋根リフォームは一般の素人には分からないことだらけ。いったい誰を信用していいのだろう。せっかくの工事だから絶対に後悔して失敗したくない。そんな方に利用して頂ければと思います。

外壁は家を守るだけでなく美観の上でも大事です。傷んでくると雨もりやカビなど発生し大変です。そうなる前に外壁の塗り替え工事を依頼するようにしましょう。

運営会社

株式会社ソラ
〒530-0005 大阪市北区中之島5-3-92-308
営業日:10:00~19:00  定休日:土日祝日
Mail:info@sola-inc.co.jp

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する