外壁塗装をする際に、外壁の平米数は必ずといっていいほど話題にあがります。
平米数とは、公正取引協議会で定められている物件の面積表記のことです。
ちなみに1㎡は0.3坪、1坪は3.30578㎡とされています。
平米数の算出方法は、とてもシンプルで物件の「縦×横」で計算することができます。
しかし、外壁塗装で塗装する箇所の平米数を算出する場合は、もう少し複雑になります。
塗装箇所の平米数によって外壁塗装の費用も変わってくるので、適正価格か判断するためにも算出方法を覚えておいたほうがいいでしょう。
ということで今回は、外壁塗装の平米数の算出方法について説明していきたいと思います。
外壁塗装をする際に参考になると思いますので、最後まで読んでみてください。
目次
外壁塗装面積(平米数)の算出方法とは
外壁塗装の平米数の算出方法は、大きく分けて3つの方法があります。
それは…
- ①メジャーを使い算出する
- ②延べ床面積から算出する
- ③図面から算出する
基本的な塗装面積の考え方は、まずは外壁の高さ(縦)×幅(横)で総面積を計算してから、窓枠やドアなどの塗装しない部分の面積をそこから差し引いて計算します。
それぞれの算出方法に特徴があるので、いっしょに確認していきましょう。
メジャーを使い算出する
実際にメジャーを使い計測して塗装面積を算出する方法が、一番確実に算出する方法といわれています。
一般的には、契約前に現地調査としてメジャーを使い外壁の各箇所をひとつずつ実寸していきます。
メジャーで測定できない高所などは、レーザー測定器を使い測定していきます。
建物の東西南北の外寸をはかり、建物の高さ(梁の高さ-基礎の高さ)で外壁の総平米数になります。
先述したように、ここから窓、玄関、掃き出しサッシなど塗装しない箇所の面積を差し引くと塗装面積がはじき出されます。
現地調査は、足場を設置するスペースの確認、壁の劣化状況、図面との相違の確認などがおこなわれ、30分~1時間程度の時間を要します。
延べ床面積から算出する
延べ床面積から外壁の平米数を算出する方法は、簡易的に外壁の平米数を求めるときに使う方法です。
まず、延べ床面積とは各階ごとの床面積の合計のことをいいます。
たとえば、1階が50㎡で2階が30㎡ならば延べ床面積は80㎡になります。
この延べ床面積に係数(けいすう)をかけることで概算の平米数を算出することができます。
外壁塗装で使用される係数は、1.2~1.7の範囲とされています。
そのため、「外壁の平米数=延べ床面積×1.2」で求めることができるということです。
ここで求められた数字から窓、玄関、各設備など塗装をしない箇所の面積を引いたら外壁塗装の平米数になります。
ただし、この延べ床面積から外壁の平米数を求める方法は正確とはいえません。
なぜなら、必ずしも床の面積(形)に沿って外壁は作られていないからです。
1階部分から2階が吹き抜けになっている建物などもあるため、延べ床面積からの外壁平米数の算出方法はあくまでも目安だと覚えておきましょう。
図面から算出する
外壁の平米数を正確に割り出すのに、住宅の図面を使用する方法もあります。
この際に使用する図面は4つあります。それは…
●家の平面図
●立面図
●矩形図(くけいず)
●屋根伏図
です。
立面図とは、建物の寸歩を東西南北から見た設計図で一般的には建物の1/100サイズで作成されます。
矩形図は、建物を切断して基礎から軒先までの納まりや寸法などを細かく記入した断面図です。
これら4つの図面をパソコンで設計支援ツールCAD(キャド)を使い外壁面積を正確に実測して割り出します。
CADを用いての面積を計算するのにかかる時間は、30分~1時間ほどといわれています。
ここまで3つの算出方法を紹介してきましたが、まずは延べ床面積によってざっくりした塗装面積を割り出しそれに基づいた見積もりを提示してもらい、それから図面を持ち帰ってもらいさらに正確な見積書を提案してもらうという形が一般的です。
しかし、実際の形と図面が違う建物の場合もあるので、最後はメジャーを使用して実寸されます。
業者によって違う平米数で見積もりを提案された場合
外壁塗装では、平米数が価格決定において重要な項目なのですが、業者によって違う平米数で見積もりが提案されてきた場合、どうすればいいのでしょう。
外壁塗装では、適正な価格で工事をしてもらうために複数の業者から見積もりをとる相見積は必須なのですが、提案された見積書の外壁平米数が業者によって違うというケースがよくあるのです。
これには窓の形が特殊、小数点以下の取り扱い、業者のミスなどさまざまな理由があります。
では、どう対応すればいいのか?
それは、自分の図面を見ておおよその平米数を把握しておくことです。
把握しておくことで、提案された見積書が正確なものなのか判断することができるかもしれません。
また、業者に算出方法を聞いておくといいと思います。
その際、すべてにおいてオープンに答えてくれる業者ならば、誠実な業者だと判断することができるので、おすすめです。
タイル部分は塗装されないので塗装面積に含まれない
基本的に、外壁のタイル部分は塗装されないので塗装面積に含まれません。
そのため、タイルに外壁を使用している建物は、タイル箇所を差し引いて塗装面積を求めるようにしましょう。
ただし、クリヤー塗料で塗装していく場合は、タイルを保護するために塗装することがあるので、塗装面積に含まれる可能性があります。
まとめ
塗装面積は外壁塗装費用に大きく関わってくるものなので、正確に算出してくれる業者に依頼するようにしましょう。
算出方法や大体の外壁面積を把握しておくだけでも、適正な見積書かを判断することが可能なので、覚えておいてくださいね。
関連コラム
-
2021年10月13日
見た目や防犯性を向上!門扉のリフォームについて徹底解説!
-
2021年6月18日
読むだけ簡単!2液ウレタン塗料のメリットとデメリットを完全把握!
-
2020年12月25日
季節って関係あるの?冬の外壁塗装・雪害や防水について
-
2021年8月14日
外壁の防塵塗装ってどんなもの?押さえておくべきポイントやメリット
アクセスランキング
-
13
回答1221100人 -
210
回答1420719人 -
35
回答1719654人 -
42
回答917154人 -
52
回答1015391人 -
64
回答815330人 -
75
回答613067人 -
810
回答611412人 -
95
回答511121人 -
102
回答1110320人
新着の質問一覧
-
0
回答0163人 -
0
回答0263人 -
1
回答0382人 -
1
回答0449人 -
1
回答0422人 -
1
回答0332人 -
1
回答0464人 -
1
回答0463人 -
1
回答0503人 -
1
回答0461人