
外壁塗装の工事をする時、足場を組むのが一般的です。
外壁塗装工事の見積もりの中には足場の費用も含まれていますが、足場の費用相場を詳しく知る人は少ないでしょう。
そのため外壁塗装工事を依頼する場合には、足場の費用がいったいどのくらいかかるのかの相場を知っておくことをおすすめします。
足場を組む必要がある工事なのか?
足場が必要な場合にはどのくらいかかるのか?
どのような足場があるのか
などを知っておくようにしましょう。
ここでは足場の価格についてまとめていきます。
塗装工事の足場の種類とは?
塗装工事をする時に足場を組むことになりますが、足場と一言でいってもいくつかの種類があります。
足場は大きく分けて3つの種類があり、単管足場、単管ブラケット足場、クサビ足場があります。
■単管足場
単管と呼ばれるパイプを2本抱き合わせて組み立てた足場になります。
足を滑らせて事故につながるケースが多いため、現在ではあまり使用されていません。
■単管ブラケット足場
管パイプにブラケットと呼ばれる金物を付ける足場になります。
足を乗せておく板があるので作業はしやすいですが、ボルトを締めて組み立てるので不備があると揺れる危険性もあります。
足場を組むのに時間がかかるというデメリットも存在します。
■クサビ足場
現在の塗装工事で最も使われている足場になります。
ブラケットを差し込みながら組み立てる足場であり、組み立ても解体も非常に早いのでおすすめです。
また乗せる板が幅広く、ハンマーでがっちり固定してくむため、揺れは少ないでしょう。
足場の相場は?!
足場の相場は、塗装工事を行う業者によってばらつきはあるものの、平均すると1平方メートルあたり700~1000円前後が相場と言われています。
足場の組み立てなどをすべてまとめて、2階建ての住宅で15~20万円程度になるでしょう。
これ以上の費用を見積もりで取られていた場合、その業者には注意が必要です。
だいたい外装塗装は工事料金全体の20%程度が足場代になります。
関連コラム
-
2021年8月24日
誰でも簡単にできる自宅の防犯対策!アイデアひとつで効果大!
-
2021年7月18日
雪で家が壊れてしまったら…保険でどこまで対応できるのか
-
2018年4月23日
雨どい塗装はした方がいい?住宅の耐久性から考える雨どい塗装の必要性
-
2018年5月17日
外壁塗装の足場の価格相場・単価と安全性について
アクセスランキング
-
13
回答1221362人 -
210
回答1420764人 -
35
回答1719766人 -
42
回答917223人 -
52
回答1015480人 -
64
回答815464人 -
75
回答613276人 -
810
回答611453人 -
95
回答511174人 -
102
回答1110409人
新着の質問一覧
-
0
回答015人 -
0
回答034人 -
0
回答0220人 -
0
回答0315人 -
1
回答0423人 -
1
回答0484人 -
1
回答0463人 -
1
回答0363人 -
1
回答0497人 -
1
回答0498人